LOADING..
tel.0282-23-0999
電話番号タッチで発信します
08:30-17:30 / 土日定休
無料相談

納品までの流れprocess

お客さまと共に
成果を求めるホームページ
つくります

ターゲットを明確にし抽出されたニーズをもとに、
お客さまと二人三脚で商品やサービスを売るためのストーリーをゼロから構築。
丁寧かつ根気のいる作業ですが、結果が出るまでとことん汗を流します。

お問い合わせから納品までの流れフロー図

お問い合わせから納品までの流れ

1
お問い合わせ無料

ホームページのお問い合わせフォーム、もしくはお電話にてお問い合わせください。
ご希望のご相談日時をお伺いいたします。
※ お電話でのお申し込みは営業時間内にお願いいたします。

お電話でのお問い合わせ
0282-23-0999

電話番号タッチで発信します

[営業時間]平日 8:30~17:30
2
無料相談無料

お客さまのご希望や予算をお伺いします。
内容や制作規模によって複数回の無料相談を行わせていただきます。
直接お会いして無料相談する他、WEB会議システムを使用した無料相談も承っております。

詳しくは無料相談ページをご覧ください

3
提案無料

ヒアリングの内用を基に、お客さまに合ったプランのご提案をさせていただきます。

4
お見積り無料

ページ構成、内容、ページ数等、打合せの内容に基づき、算出いたします。
また、制作後のアクセスアップ対策の観点から、ホームページ制作後に「Yahoo!」「Google」を含む検索エンジン登録も視野に入れ、検索エンジン最適化作業(加工)も予算化しやすいよう、更に一般公開後の更新やデータ検証が行えるように、システムを組み込んだお見積りを算出いたします。

5
ご契約

採用(注文)が決定されましたら、契約書を2部郵送いたします。
内容を熟読の上、契約書に調印をして頂き1部返送をお願いいたします。

  • この時点で契約締結となります。ご契約時に制作着手金として、お見積り金額の2分の1を指定口座にお振込みをお願いいたします。
  • 振込手数料はお客さまご負担にてお願いいたします。尚、お振込み後の制作開始となります。
6
制作

打合せの内容に添って制作を開始いたします。
制作期間は、ご依頼のサイト規模によって変動します。

デザインのご提案

トップページ・基本ページ類のデザインが具体的になった段階で、ご要望に添って仕上がっているか、内容・デザイン等を確認していただきます。
変更等が発生してもご相談ください。

原稿・写真の用意

必要な原稿や写真等は指示させていただきますので、ご準備をお願いいたします。
写真撮影が必要な場合は、この間に撮影を行います。(別途費用)

ホームページのデータ化

デザインが確定しましたら、コーディング(プログラミング)を行います。通常2〜4週間のコーディング期間が必要となります。

校正依頼 ⇔ 修正

テストページにて、ホームページの内容・動作確認(校正)をしていただきます。
お客さまにメールにてアドレス(URL)をお知らせいたしますので、インターネット上でご確認をお願いいたします。

  • 修正等がございましたら、Eメール・FAX・TELにてご指示をお願いいたします。
7
仮納品(校了)

修正がすべて完了しましたら、校了となります。

8
納品(検収)

お客さまご指定のサーバーへアップロードいたします。

9
一般公開

ご希望のお日にちに、一般公開します。

お支払い

お見積り金額の全額(着手金をお支払いの場合は、差し引いた残り)を銀行振込みにてお支払いただきます。

  • 原則として、初回のお客さまにつきましては、制作終了後10日以内にお支払をお願いしております。
  • 振込み手数料はお客さまご負担にてお願いいたします。

Contact無料相談

ホームページ制作に関することは、お気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせ
平日8:30〜17:30(土・日・祝を除く)
0282-23-0999
電話番号タッチで発信します