一般財団法人『とちぎメディカルセンター』様。採用パンフレットのリニューアルをご依頼いただきました。一般の方や訪問先の方から、他では見たことがないとの高評価をいただいているそうです。求職人数も増加し、ご満足をいただいております。
もともと応募者が集まらずに困っていました。また過去に作成したパンフレットは、古臭く硬い印象だったので、その印象を変えたいと思っていました。
トレンディハウスさんは、以前のホームページの制作をきっかけに、病院内のことをよく理解してもらっていたので頼みやすかったです。トレンディハウスさんからの様々な助言や、制作スタッフの対応も良かったです。相談した内容は、すぐに制作物に反映していただきました。また、コスト面でも希望に沿っていたということが決め手でした。
リニューアルにあたり対策委員会を立ち上げ、若い方にも手に取ってもらえるようなパンフレットにすることを重要視しました。初めにトレンディハウスさんでお願いしたパンフレットは、看護と介護の内容が 一冊にまとめられたパンフレットだったのですが、今回はそれぞれに分けた二冊で作ろうということになりました。
パンフレットを受け取る方は女性が多いので、「女性ファッション誌のようなものがいいのではないか」というアドバイスがありました。出来上がったものを見ると「若い方向けでとても良い印象だ」と病院内からも意見が出ていました。
また、対策委員会の会議にもトレンディハウスさんに同席してもらったおかげで、現場のリアルな考えを聞いてもらえ、細かいニュアンスもよく理解された上でのアドバイスが貰えました。また、こちらで行き詰っている時には、新しい提案をしてもらえて助かりました。
人を惹き寄せるパンフレットになっていると思います。前回は介護と看護が一緒になったタイプのものだったので、説明するのに使いづらかったのですが、今回は分けたことによって説明しやすい資料になりました。
とても評判が良いです。特に、オンとオフを紹介するページでは、「休日日数が多く、取得しやすい」という当院の実績がわかりやすいパンフレットになっていて、こういったパンフレットは他にあまりないと思います。また、訪問先でも受け取った方から、他では見たことがないとの高評価をいただいています。院内の様々な取り組みもあって求職人数は予定よりも増えていまして、新しいパンフレットでさらにその後押しができていると思います。
今回、採用パンフレットを作るにあたって、「受け取った人がどう思うか」を意識して作りました。
これまでは「自分たちの伝えたい想い」を優先した自己満足に近かったものでしたが、今回は「相手の立場に立ったもの」を意識して作り、その反応も良かったので、そういった視点で作成したらいいのではないでしょうか。
ホームページ制作に関することは、お気軽にご相談ください
人を惹き寄せる採用パンフレットになりました。
求職人数が増加し、大満足です。